高校生・大学生のためのワーキングホリデー完全ガイド!どこの国へ行ける?どうやって行く?

こんにちは!今回は、日本から行けるワーキングホリデー(ワーホリ)について、高校生や大学生向けに詳しく解説します!


目次

日本からワーホリに行ける国一覧(2025年版)

現在、日本は29ヵ国とワーホリ協定を結んでいます!行ける国は以下の通り👇

🇦🇺 オセアニア

  • オーストラリア
  • ニュージーランド

🇪🇺 ヨーロッパ

  • イギリス
  • フランス
  • ドイツ
  • アイルランド
  • デンマーク
  • ノルウェー
  • ポルトガル
  • ポーランド
  • チェコ
  • スロバキア
  • ハンガリー
  • オーストリア
  • スペイン
  • スウェーデン
  • フィンランド
  • オランダ
  • イタリア
  • エストニア
  • リトアニア
  • ラトビア
  • アイスランド

🇺🇸 北米・南米

  • カナダ
  • アルゼンチン
  • チリ
  • ウルグアイ

🇦🇸 アジア

  • 韓国
  • 台湾
  • 香港

高校生でもワーホリに行ける?

残念ながら、ワーホリビザは基本的に18歳以上からなので、高校生のうちは取得できません💦
でも、以下の方法なら海外へ行くことができます!

① 交換留学・語学留学

高校生向けの留学プログラムを活用すれば、学生ビザで海外に滞在できます✨

  • AFS、YFU、EF などの団体を利用すると便利!
  • 高校生でも英語力アップ+海外経験を積める!

② 高校卒業後にすぐワーホリ

高校卒業して18歳になれば、そのままワーホリに行くことが可能です!


大学生はどうやってワーホリに行く?

大学生はワーホリを活用しやすい!おすすめの方法はこちら👇

① 休学してワーホリ(おすすめ!)

  • 1年間大学を休学し、ワーホリに行く。
  • 海外で働きながら英語力UP&貯金もできる!
  • 休学後に復学できるのでキャリアにもプラス◎

② 卒業後にワーホリ

  • 就職前にワーホリを利用し、海外経験を積む!
  • 「海外経験あり」は就職活動でもプラスに✨

③ 長期休暇を利用して短期留学 or アルバイト

  • ワーホリではなく学生ビザで語学学校+バイトをする方法も!
  • オーストラリアなどは学生ビザでも働けるので、短期でもお金を稼ぎながら海外生活可能!

ワーホリビザの基本条件(国によって異なる)

ワーホリビザを取得するには、以下の条件をクリアする必要があります!

18歳~30歳(または35歳)(国によって異なる)
一定の資金を証明できる(例:オーストラリアなら5000豪ドル以上)
健康診断や無犯罪証明が必要な国もあり
過去にその国のワーホリビザを取得していないこと


おすすめのワーホリ先 TOP5

どの国に行こうか迷っている人向けに、おすすめのワーホリ先を紹介します!

🌏 国名🌟 特徴
🇦🇺 オーストラリア最も人気!仕事が多く、時給も高め💰
🇨🇦 カナダ英語+フランス語圏あり!自然&都市どちらも楽しめる🌲🏙️
🇳🇿 ニュージーランドのんびりした雰囲気で、ワーホリ初心者にもおすすめ✨
🇬🇧 イギリスビザ取得は難しいが、本場の英語を学びたい人向け🇬🇧
🇩🇪 ドイツヨーロッパで働きたい人向け!英語でも仕事が見つかる場合あり💼

🚀 まとめ

高校生はワーホリ不可 → 留学プログラムを活用しよう!
大学生は休学 or 卒業後にワーホリがおすすめ!
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドが特に人気!
資金とビザ条件をしっかりチェックしよう!

ワーホリは人生を変える経験になること間違いなし!行きたい国が決まったら、大使館の公式サイトで最新情報をチェックして、早めに準備を始めよう✨

✈️ あなたのワーホリが素晴らしい経験になりますように! 💕

シェアしてしあわせに
目次
閉じる